Monthly Archives: 10月 2013

サーバーの引っ越しとパフォーマンス比較

最初に契約したレンタルサーバーにてエラーが頻発するという問題がありましたので、他のレンタルサーバーと新たに契約し、サイトの引っ越しをしました。本稿ではサーバーの引っ越し手順の概説と、パフォーマンスの比較結果を示します。

Continue reading

PHPの開発環境を構築する(その1):「Pleiades All in One」のインストール

「Pleiades All in One」による、WEBサイトの開発環境の構築をレポートします。「Pleiades All in One」は、Windows用のEclipse(プログラム開発統合環境)日本語パッケージで、そのPHP環境にはPDT(EclipseのPHP開発用プラグイン)と、Apache(WEBサーバー)とMySQL(データベース)のパッケージであるXAMPPも同梱されています。

Continue reading

ヘルスケア・サービス(CEATEC JAPAN 2013レポート)

CEATEC JAPAN 2013レポート第3弾として、シャープさんの健康測定椅子とコンティニュア・ヘルス・アライアンスのブースを紹介し、問題点とその改善を考えてみます。

はじめに

CEATEC JAPAN 2013ではヘルスケアに関する展示、講演もありました。一般的な展示レポートとしては、Wireless Wire Newさんの「CEATECに見るモバイルヘルス・モニタリング機器のトレンド」をご参照ください。本稿では私見をメインにおいて展示を切りたいと思います。(辛口になってしまうかも。)

Continue reading

ウェアラブル・ガジェット(CEATEC JAPAN 2013レポート)

現在発売あるいは開発されているウェアブル・ガジェット(ウェアラブル・コンピュータ)を紹介します。そしてそれらの使われ方を考察し、また新しい入力インタフェイスとして「噛み合わせインタフェイス」を提案します。

(2013年10月29日:SmartWatch2について追記しました。)

Continue reading

開発のオープン化における一提言(CEATEC JAPAN 2013レポート)

CEATEC JAPAN 2013のセミナーで坂村先生の「オープン家電」のコンセプトを拝聴し、派生的にアーキテクチャ?を発想しました。センサ、アクチュエータのAPIがオープン化されれば、それらを利用した様々なサービスが多元的に開発されるようになると思います。メーカーが対応できないニッチなニーズにも対応できますし、B2BビジネスがB2Cビジネスに変わります。

Continue reading

phptop_hook.phpでサイトのパフォーマンス測定

PHPのパフォーマンスを計ることができる、phptop_hook.phpを導入してレンタルサーバーのパフォーマンスを測定しました。本稿では解析結果とともに、Excel2010を使ったデータ処理の方法について書きたいと思います。フィルタやピボットテーブルなど、知っていると便利なEcxelの機能を使います。

尚、下記の結果は現在の私の環境(PHP、WordPress、プラグイン及びレンタルプランと割り当てサーバー)での結果です。それぞれのバージョンやプラン、実際にホスティングされたサーバー等で異なると思いますので、参考程度に留めてください。

Continue reading

SSLについて考えること

サイトのお問い合わせページ、会員応募ページ、イベント参加応募ページなどの個人情報を入力するページでは、URLが「https://」で始まるSSL通信がよく使われています。またレンタルサーバーの運営は、基本サービスとして共有SSL(共用SSL)を、有料オプションとして独自SSLを提供しています。本稿ではページをSSLにするかどうか考える際に「考慮すべき事項」を考えます。

Continue reading

共有SSLをWordPressのサイトで使う

サイトを構築すると、「お問い合わせページ」など個人情報を扱うページはSSL接続(https://で始まる暗号化された接続)にしたい、と考えます。本稿では、さくらレンタルサーバー上で独自ドメインにて運営している、WordPressで構築したサイトにおいて、お問い合わせページ等を共有SSLにする方法を考えます。

本稿で述べる方法は、2013年9月27日時点で確認しておりますが、各位の環境やさくらインターネットさんの仕様変更によりうまく動作しない場合が多々考えられます。ですので、お試しになる場合は自己責任でお願いいたします。

Continue reading