Javascriptで表題の変換をするときに、検索してみたもののぱっと見適切なものはなく、作っちゃえ、ということで作りました。
Continue reading
Tag Archives: javascript
Webカラーネームの超翻訳
需要があるかわかりませんが、Webのカラーネームを和訳しました。
また、ちょっと動くカラーネームのリストを作成しました。
Continue reading
セキュリティ項目の実装:ElectronでWebブラウザを作る(その4)
Electronアプリを作成する手習いの第4回として、前回考えたwebviewによるサンドボックス化を実装します。そして残りのセキュリティ項目を実装します。
セキュリティを検討する:ElectronでWebブラウザを作る(その3)
Electronアプリを作成する手習いの第3回として、前回作成したセキュリティのチェック項目のうち、Content-Security-Policyとiframe sandboxについてテスト実装します。
さらに操作イベントが扱えるようなwebviewによるサンドボックス化を考えます。
セキュリティを考える:ElectronでWebブラウザを作る(その2)
Electronの手習いでWebブラウザを作成するシリーズの第2回として、Electronで作成するアプリのセキュリティについて考えます。
Web上の情報を集めて検討し、本開発においてのセキュリティ・チェックリストとしてまとめます。
webブラウザの試作:ElectronでWebブラウザを作る(その1)
Electronの手習いとして、webブラウザを作成するシリーズです。その初回として、簡単なWebブラウザを試作します。
Node.jsとElectronの開発環境を作成する
javascriptでSHA-512
javascriptでSHA-512を計算するスクリプトを作成しました。そして2049通りのテストケースを作成し、各ブラウザでテストしました。
これにより、スクリプトによるダイジェスト認証が幾分強固になります。
javascriptのMD5を用いたダイジェスト認証
以前javascriptでMD5を計算するスクリプトを紹介しましたが、今回はそれを用いて、WEBアプリとjavascriptでダイジェスト認証を実装する方法をご紹介します。
「なぜそんなことをするのか?」という理由も記します。
javascriptでMD5
「車輪の再発明」ですが、javascriptでMD5を計算するスクリプトを作成しました。そして2049通りのテストケースを作成し、各ブラウザでテストしました。おまけに各ブラウザのjavascript実行速度のベンチマークもしました。